MOTTO×JIMOTO もっと!なかつがわ

at
中津川市緑地公園

もっと出かけたくなるまちに。

中津川市では、中津川の中心にある芝生の広場を活用し、街の魅力をアップさせるための社会実験を行っています。

イベントの舞台となる「都市緑地公園」周辺は、旧中山道の歴史ある建造物が点在し、市内でも有数のまちあるきスポットです。ですが、生活は車移動が中心となり、歩く人々の姿は多くはありません。

この芝生公園で、賑やかに人の集うイベントができたら。この地点をHUBに、まち全体に人の流れを生み出せたら。
そんな想いから、このmotto×jimotoはスタートしました。

次回のイベント

中津川駅前 イルミネーション
with中津高校地域探究チーム

2022年12月20日〜25日(夜間)
12/20 17時ごろよりイルミネーション点灯式実施

「いつもの駅前が、ちょっと違う空間に」

本企画はまちなかの公共空間の有効活用を検証する社会実験として、中津高校の高校生たちと考えた”居心地のいい駅前づくり”を協働で実施するものです。

12月20日17時からは点灯式を実施!終了後、アンケートに協力してくれた高校生にクリスマスミニミニギフトをプレゼント!(※先着50名様)

中津川駅前イルミネーション

  • 日時:
    2022年12月20日(火)〜25日(日)の夜間点灯
  • 場所:
    中津川駅前 正面噴水広場
  • 点灯式:
    12月20日(火) 17時ごろより駅前にて、イルミネーション点灯式
  • 主催:
    中津川市
  • お問い合わせ:
    中津川市都市建築課 0573-66-1111

これまでのイベント