もっと出かけたくなるまちに。
中津川市では、中津川の中心にある芝生の広場を活用し、街の魅力をアップさせるための社会実験を行っています。
イベントの舞台となる「都市緑地公園」周辺は、旧中山道の歴史ある建造物が点在し、市内でも有数のまちあるきスポットです。ですが、生活は車移動が中心となり、歩く人々の姿は多くはありません。
この芝生公園で、賑やかに人の集うイベントができたら。この地点をHUBに、まち全体に人の流れを生み出せたら。
そんな想いから、このmotto×jimotoはスタートしました。

出店者募集!
中津川駅前広場で飲食販売をしたい事業者を募集します
7月に実施した駅前キッチンカーイベントでは、高校生を中心に好評をいただきました。
第2弾の実施にあたり、本社会実験にご協力いただける民間事業者の方を募集します。
応募方法・詳細
募集期間:令和5年9月22日(金曜日)から令和5年10月12日(木曜日)まで 出店詳細・募集要項など、詳しくは中津川市のホームページをご覧ください。 中津川市ホームページ
|
これまでのイベント

駅前キッチンカー&物品販売
2023年7月10日(月)〜14日(金)15:00-19:00
中津川市では、中心市街地の都市機能向上や魅力を高める取り組みの一つとして、まちなか
に存在する公園や広場などの公共空間の新たな使い方や、有効な活用方法を検証する社会実
験に取り組んでいます。
今回はその一環として、通勤・通学やビジネス・観光客が集う「駅前広場」の有効活用を検
証するため、駅前広場等を活用してキッチンカーや物品販売を行う社会実験を行います。

ごちゃまぜフェスタ
2023年7月30日(日)10:00-15:00
-
- 日時:
- 2023年7月30日(日)10:00-15:00
-
- 場所:
- 都市緑地公園、にぎわい広場、中津川市ひと・まちテラス
これまでのイベント
2022年12月「中津川駅前 イルミネーション」
2022年10月「健康まちづくりDAY」
2022年9月「Nakatsugawa Sustainable Day」
2021年 mottoxjimoto